刷次(読み)さつじ(その他表記)number of impressions

図書館情報学用語辞典 第5版 「刷次」の解説

刷次

印刷物において,同一原版を用いた刷(印刷)が何回行われたかを示す用語最初の刷を第1刷,次の刷を第2刷などという.刷次が異なっていても,版次が同一であれば,誤植などの微細な訂正を除いて内容に変更はないのが普通であり,書誌記述の際も,刷次の記録通常行われない.ただし,改訂増補などの表示がある刷次の場合は,付加的版表示として記録し,同一版の中での限定を示す必要がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む