刷次(読み)さつじ(その他表記)number of impressions

図書館情報学用語辞典 第5版 「刷次」の解説

刷次

印刷物において,同一原版を用いた刷(印刷)が何回行われたかを示す用語最初の刷を第1刷,次の刷を第2刷などという.刷次が異なっていても,版次が同一であれば,誤植などの微細な訂正を除いて内容に変更はないのが普通であり,書誌記述の際も,刷次の記録通常行われない.ただし,改訂増補などの表示がある刷次の場合は,付加的版表示として記録し,同一版の中での限定を示す必要がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む