デジタル大辞泉
「刻彫」の意味・読み・例文・類語
こく‐ちょう〔‐テウ〕【刻彫】
《「こくぢょう」とも》ほりきざむこと。彫刻。〈日葡〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こく‐ちょう‥テウ【刻彫】
- 〘 名詞 〙 ( 「こくぢょう」とも ) ほりきざむこと。彫刻。
- [初出の実例]「もしひとほとけのためのゆへに、もろもろの形像(きゃうさう)を建立(こんりう)し刻彫(コクテウ)(〈注〉カタチヲツクリタテキザミヱリ)して」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「刻彫」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 