前田耕地遺跡(読み)まえだこうちいせき

日本歴史地名大系 「前田耕地遺跡」の解説

前田耕地遺跡
まえだこうちいせき

[現在地名]あきる野市二宮・野辺

JR五日市線東秋留ひがしあきる駅の東方五〇〇メートルで、多摩川支流の秋川平井ひらい川に挟まれた秋留台地の東端部にある縄文時代草創期に代表される遺跡。昭和五〇年(一九七五)頃までは二宮にのみや神社の台地裾の湧水池からつづく水田地帯で、遺物が散布することも知られていた。この前田耕地の約一〇ヘクタール弱に日本住宅公団(現都市基盤整備公団)が住宅建設を構想、東京都教育委員会の主導で前田耕地遺跡調査会(調査団長加藤晋平)が組織され、昭和五一年から同六三年まで三・五ヘクタールが調査され、多大な考古学的成果がえられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android