剛毅果断(読み)ごうきかだん

四字熟語を知る辞典 「剛毅果断」の解説

剛毅果断

意志が強く、思い切って物事を行うこと。

[活用] ―な。

[使用例] しかるにただ剛毅果断をもって能となし、いやしくも国家秩序を保持するに要あらば、用兵かついとう所にあらずとし[三宅雪嶺*想痕|1915]

[使用例] その学生は〈略〉実にかの剛毅果断なる精神の所有者中込検察官に似ていたのである[伊藤整*伊藤整氏の生活と意見|1951~52]

[解説] 「剛毅」は意志が強く、気力にあふれ容易に屈しないこと。「果断」は思い切って事を行うこと。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む