劇場型政治(読み)ゲキジョウガタセイジ

デジタル大辞泉 「劇場型政治」の意味・読み・例文・類語

げきじょうがた‐せいじ〔ゲキヂヤウがたセイヂ〕【劇場型政治】

単純明快なキャッチフレーズを打ち出し、マスメディアを通じて広く大衆支持を訴える、ポピュリズム的政治手法。敵対勢力を悪役に見立て、自分庶民の味方として戦いを挑むといった構図を作り上げ、国民関心を引きつける。日本では小泉純一郎が得意とした手法。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む