日本歴史地名大系 「力田遺愛碑」の解説 力田遺愛碑りよくでんいあいのひ 群馬県:前橋市総社町光巌寺力田遺愛碑秋元家廟所前にあり、総社藩主秋元長朝の天狗岩(てんぐいわ)用水開削の徳を慕い、秋元氏移封後一〇〇余年を経た安永五年(一七七六)用水の恩恵を受ける農民の手により建てられた。県指定史跡。これによれば、長朝は慶長七年から天狗岩用水の開削を始め、約二万七千余石の田を開かせたという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by