デジタル大辞泉
「加年」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐ねん【加年】
- 〘 名詞 〙 新年を迎えて年を加えること。また、誕生日を迎えて年をとっていくこと。加齢。
- [初出の実例]「随而、拙方無異加年仕候。御休意可被成下候」(出典:小津桂窓宛馬琴書簡‐天保五年(1834)一月六日)
- [その他の文献]〔白居易‐同夢得和思黯見贈詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「加年」の読み・字形・画数・意味
【加年】かねん
年をとる。唐・白居易〔夢得(劉禹錫)と和し兼ねて鄙懐を吟ず〕詩 老を催すも
(いと)ふ
(なか)れ、孫稚の長ずるを 年を加へて須(すべか)らく喜ぶべし、鬢毛(びんまう)の秋(しろ)きを字通「加」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 