加治屋町
かじやまち
[現在地名]鹿児島市加治屋町など
山之口馬場町の西に位置し、西は甲突川、南は樋之口通町(鹿児島県地誌)。天保城下絵図では、北の高見馬場、東の谷山通(三官橋通)のほか、清滝川上流に沿った通りと甲突川に囲まれた地域にあたる。下級士の屋敷として成立。近世の加治屋町は上之加治屋町と下之加治屋町に分れていた。下之加治屋町はおよそ萩原小路から馬乗馬場と清滝川小路に囲まれた地域であった(大久保利通伝)。萩原小路から千石馬場の間に上之加治屋町がある。東西に高見馬場・萩原小路・二本松馬場・花尾小路(ネコクソ小路)・山之口馬場・馬乗馬場があり、南北には谷山通・清滝川小路・柿本寺通および西田橋番所へ通じる番所小路がある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 