デジタル大辞泉
「助産」の意味・読み・例文・類語
じょ‐さん【助産】
1 分娩を助け、産婦・新生児の世話をすること。
2 産業を助成すること。「助産事業」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょ‐さん【助産】
- 〘 名詞 〙
- ① 分娩(ぶんべん)を助け、産婦・新生児の世話をすること。
- ② 「じょさんぷ(助産婦)」の略。〔楓窻小牘‐巻下〕
- ③ 産業を助成すること。「助産事業」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「助産」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 