勤労者医療(読み)キンロウシャイリョウ

デジタル大辞泉 「勤労者医療」の意味・読み・例文・類語

きんろうしゃ‐いりょう〔キンラウシヤイレウ〕【勤労者医療】

勤労者健康と職業生活を守ることを目的とする医療職場環境作業疾病関係を把握し、疾病の予防早期発見・治療・リハビリテーションを適切に行うことによって、職場復帰を支援、促進する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む