デジタル大辞泉
「勧進船」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かんじん‐ぶねクヮンジン‥【勧進船】
- 〘 名詞 〙 江戸時代、大坂の安治川、木津川河口などで、停泊中の船をまわって勧進する尼を乗せた小船。比丘尼船。また、山伏や浄瑠璃歌祭文の類を乗せる船にもいった。
- [初出の実例]「是は白髭の明神の上葺(うはぶき)の勧進舟じゃ」(出典:波形本狂言・勧進聖(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 