化学沈澱物(読み)かがくちんでんぶつ(その他表記)chemical deposit

岩石学辞典 「化学沈澱物」の解説

化学沈澱物

飽和溶液コロイド溶液から直接沈澱し結晶作用を行った結果によるか,または溶液から不溶解沈澱物の結晶作用による堆積沈澱物または鉱物沈澱物.多くのものは生物活動の作用によって作られる[Bischof : 1854, Pettojohn : 1949].化学沈澱物の主なものは,緑泥石硫化物アルカリ炭酸塩,カルシウム炭酸塩,硼化物窒化物,珪酸などである.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む