日本歴史地名大系 「北新寺町」の解説 北新寺町きたしんてらまち 青森県:弘前市弘前城下北新寺町[現在地名]弘前市北新寺町城の南側に位置し、桶屋(おけや)町と新寺町との境の日暮(ひぐれ)橋から稲荷神社までの道筋の町並。宝暦六年(一七五六)の本町支配町屋鋪改大帳(市立弘前図書館蔵)には、白狐寺門前(びやつこじもんぜん)として一二軒の町屋と家中屋敷一軒がある。当時は白狐寺門前として町名が通用していたようで、明治三年(一八七〇)の弘前図(八木橋文庫蔵)にも白狐寺門前とあって武家屋敷が一二軒。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by