北新町一丁目(読み)きたしんまちいつちようめ

日本歴史地名大系 「北新町一丁目」の解説

北新町一丁目
きたしんまちいつちようめ

[現在地名]東区北新町一丁目

松尾まつお町の南にあり、たに町三丁目から西に延びる両側町。山城伏見ふしみから移ってきた町(初発言上候帳面写)。「宝暦町鑑」は北新町の異名紺屋こんや町とし、当初紺屋町と称していたとも考えられるが、「摂陽見聞筆拍子」はのちには紺屋町を北新町二丁目の異名、「天保町鑑」は南新みなみしん町の異名とするなど混乱が生じている。「難波鶴」に載る六軒の紺屋のうち三軒が「かうや町」に集中しているところから、紺屋町は紺屋が開発もしくは中心となって形成したと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android