北朝鮮の非核化

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮の非核化」の解説

北朝鮮の非核化

北朝鮮は2005年2月に核保有を宣言し、06~17年に計6回の地下核実験を実施。少なくとも10~20発の核弾頭を持つとされ、最大60発との推定もある。金正恩キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長はトランプ米大統領と昨年6月に初会談し、朝鮮半島の完全非核化を盛り込んだ「シンガポール共同声明」に署名。今年2月にはハノイで再会談し、寧辺ニョンビョンの核施設の永久廃棄と引き換えに、国連安全保障理事会決議に基づく広範な制裁解除を要求したが、米側が拒否し決裂した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む