北朝鮮のIT機関

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮のIT機関」の解説

北朝鮮のIT機関

北朝鮮は1990年10月に「朝鮮コンピューターセンター(KCC)」を設立した。KCCが運営するウェブサイトによると、ソフトウエア開発や、情報セキュリティー分野の発展などを活動目的としている。大学など教育機関を傘下に持ち、技術者の育成実施。米財務省によると、中国ドイツインドシリアに海外拠点があるとされる。(ウラジオストク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む