北朝鮮危機への対応

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮危機への対応」の解説

北朝鮮危機への対応

特殊な政治体制や経済的困窮が続く北朝鮮をめぐり、金日成キム・イルソン主席が死去した1994年ごろから周辺国は体制崩壊などへの懸念が強まり、有事に備えた危機対応の検討を始めた。日本の防衛省も北朝鮮からの難民対策や朝鮮半島からの邦人救出、海上交通路防衛などを内部で研究しているといわれる。米シンクタンク、外交問題評議会は2009年、北朝鮮の体制崩壊が起き米軍などが介入する場合、最大で46万人の兵力が必要とする報告書を発表したことがある。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android