日本の企業がわかる事典2014-2015 の解説 北海道コカ・コーラボトリング 正式社名「北海道コカ・コーラボトリング株式会社」。英文社名「HOKKAIDO COCA-COLA BOTTLING CO., LTD.」。食料品製造業。昭和38年(1963)「北海道飲料株式会社」設立。同年現在の社名に変更。本社は札幌市清田区清田一条。大日本印刷子会社の飲料・食品販売会社。子会社で製造を手がける。東京証券取引所第2部・札幌証券取引所上場。証券コード2573。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 北海道コカ・コーラボトリングほっかいどうコカ・コーラボトリングHOKKAIDO COCA-COLA BOTTLING CO., Ltd. 北海道全域を地盤とする日本コカ・コーラのボトラー。1963年大日本印刷の子会社,北海道飲料として設立,同年現社名に変更。地域の特性に合わせた営業方針のもと,活発な広告活動を展開して業績を伸ばした。缶コーヒーなど新分野へも参入。北海道限定商品なども販売。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by