北海道子どもの国

デジタル大辞泉プラス 「北海道子どもの国」の解説

北海道子どもの国

北海道砂川市にあるレジャー施設。1974年オープン。面積約232ヘクタールの広大な敷地内には、世界七不思議ミニチュアで再現した「ふしぎの森」や、キャンプ場ホタルの繁殖地など、さまざまなエリアと施設がある。日本の都市公園100選に選ばれている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む