北田新田
きただしんでん
[現在地名]所沢市北岩岡
下富村の西にあり、西は南入曾新田(現狭山市)、北は北入曾新田(現同上)。南の岩岡新田から南入曾新田に抜ける幅二間ほどの往来が通る。村名は名主源蔵の先祖北田氏が所沢村から来て開墾したことにちなむという。入間郡河越領に属した(風土記稿)。享保期(一七一六―三六)に開発された武蔵野新田の一で、幕府領。検地は元文元年(一七三六)、さらに新開地の検地が宝暦八年(一七五八)に行われた(風土記稿)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 