北見町(読み)きたみちよう

日本歴史地名大系 「北見町」の解説

北見町
きたみちよう

[現在地名]網走市南一条西みなみいちじようにし南一条東みなみいちじようひがし南二条西みなみにじようにし南二条東みなみにじようひがし南三条西みなみさんじようにし南三条東みなみさんじようひがし南四条西みなみよじようにし南四条東みなみよじようひがし南五条西みなみごじようにし南五条東みなみごじようひがし南六条西みなみろくじようにし南六条東みなみろくじようひがし南七条西みなみななじようにし南七条東みなみななじようひがし南八条西みなみはちじようにし南八条東みなみはちじようひがし南九条東みなみきゆうじようひがし南十条東みなみじゆうじようひがし桂町かつらまち桂町一―五丁目

明治一四年(一八八一)一一月一五日の布達により網走村のうち網走川右岸域が分離し成立(事業報告布令類聚)。前近代にはアバシリ場所の大番屋が置かれた地で、明治一三年七月に網走斜里常呂紋別郡役所が開庁していた(「事業報告」第一編)。同一四年から付近一帯測量が行われ、網走川河口の藤野家の土地から西部にかけての一帯を東西へ一〇町、南北に五町を縦横に区切り、仲通・南通・南裏通・北通とし、八間から六間の道路を設け市街地を区画した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android