出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
…ドイツ第二帝制(ドイツ帝国)を崩壊させ,ワイマール共和国の成立で一応の終結をみた革命。ドイツ十一月革命,また〈1918‐19年のドイツ革命〉とも呼ばれる。ただし最近では,第1次大戦中から戦後にかけての大衆行動の発展に注目して,大戦期からワイマール共和国が一応の安定をみた20年ないし23,24年までを通して考えることが多い。…
※「十一月革命」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...