十字架の丘(読み)ジュウジカノオカ

デジタル大辞泉 「十字架の丘」の意味・読み・例文・類語

じゅうじか‐の‐おか〔ジフジカ‐をか〕【十字架の丘】

Kryžių kalnasリトアニア北部の都市シャウレイの北東約12キロメートルにある巡礼地。リトアニア独立戦争の死者や、旧ソ連による圧制とシベリア流刑犠牲者を悼むため、約5万本ともいわれる大小十字架が建てられている。2001年に「リトアニアの十字架の手工芸とその象徴」の名称で、ユネスコ無形文化遺産に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む