ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「千島弧」の意味・わかりやすい解説 千島弧ちしまこ 千島列島から北海道中央部にかけて延びる地形構造上の島弧。日本列島をつくる6島弧の一つで,北海道中央部において南北方向の樺太弧と会合する。島弧はオホーツク海を縁海として太平洋から切り離し,南側海底に千島カムチャツカ海溝が延びる。千島火山帯が平行しており,北海道では屈斜路,十勝の両火山群が噴出。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 短距離配送ドライバー/定時前終業が多いです!業務委託卒業へ 株式会社昭和サービス 東京都 品川区 日給1万3,000円~ 正社員 / 業務委託 安定の正社員の配送ドライバー 株式会社K'sRing 神奈川県 横浜市 月給25万円~45万円 正社員 Sponserd by