せんねんのひびき【千年の響】
沖縄の泡盛。酒名は、語り継がれる味わいとして千年続くようにという願いを込めて命名。樫樽で長期貯蔵した原酒に、割り水をしないで造る古酒。原料はタイ米、黒麹。アルコール度数25%、43%。蔵元の「今帰仁酒造」は昭和23年(1948)創業。所在地は国頭郡今帰仁村字仲宗根。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
千年の響
沖縄県、有限会社今帰仁(なきじん)酒造が製造・販売する泡盛。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 