デジタル大辞泉 「千歳の声」の意味・読み・例文・類語 ちとせ‐の‐こえ〔‐こゑ〕【千▽歳の声】 千秋楽・万歳楽などを唱える声。千年の長寿や世の平和を祈る声。「伊勢の海の渚を清み住む鶴の―を君に聞かせむ」〈続後拾遺・賀〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「千歳の声」の意味・読み・例文・類語 ちとせ【千歳】 の 声(こえ) 千秋楽、万歳楽を唱える声。常世(とこよ)または長寿を祈る声。[初出の実例]「琴の音も竹もちとせのこゑするは人の思ひに通ふなりけり〈紀貫之〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)賀・一三七一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例