千歳稲荷神社(読み)ちとせいなりじんじや

日本歴史地名大系 「千歳稲荷神社」の解説

千歳稲荷神社
ちとせいなりじんじや

[現在地名]山形市前田

千歳山の中腹鎮座。祭神豊受大神、信仰者の屋敷神である稲荷明神の分霊を配祀。旧郷社。社伝によれば、延文元年(一三五六)斯波兼頼が山形城の築城に際し、使者に千歳山から城の配置を視察させた。霞のため視界不良であったが、同所に祀られていた稲荷大神に祈ったところ霞が晴れ、城地の測定ができた。これを稲荷大神の霊験と喜び、兼頼は城の正門と向い合った現鎮座地に、北西向きに社殿を移建した。兼頼は毎朝、稲荷大神を遥拝し、千歳万歳かけて天下泰平五穀豊穣を祈ったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android