千葉ニアン(読み)チバニアン(その他表記)Chibanian

デジタル大辞泉 「千葉ニアン」の意味・読み・例文・類語

チバニアン(Chibanian)

地質時代区分の一。更新世中期の77万4000年前から12万9000年前まで。
[補説]名称は「千葉時代」の意。更新世前期と中期の境界で起こった地磁気の逆転痕跡が、千葉県市原市地層にみられることから、国際地質科学連合によって令和2年(2020)に名付けられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 地磁気 逆転

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む