千葉ニュータウン(読み)ちばニュータウン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「千葉ニュータウン」の意味・わかりやすい解説

千葉ニュータウン
ちばニュータウン

千葉県北西部, 下総台地上に建設中の大規模な住宅地船橋市印西市白井市の 3市にまたがる。新住宅市街地開発法により 1969年着工。公営住宅公社住宅(→住宅供給公社),公団住宅,一般住宅などを合わせ,計画戸数約 4万5000,計画人口約 14万3000規模の住宅建設が進められる。国道16号線,464号線,東西に北総鉄道が通る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む