日本歴史地名大系 「午王山遺跡」の解説 午王山遺跡ごぼうやまいせき 埼玉県:和光市上新倉村午王山遺跡[現在地名]和光市新倉 牛王山武蔵野台地北縁の独立台地牛王(ごぼう)山上の標高二〇メートルの地にある。昭和五六年(一九八一)の二次調査により規模が二二〇×一〇〇メートルで約二万平方メートルの環濠集落が確認された。荒川水系では最大規模である。遺跡中央東西幅六メートル、一五〇〇平方メートルが調査され、弥生時代中期から古墳時代前期の竪穴住居跡四七棟を発掘。このうち弥生時代中期の櫛目文土器が出土した八メートル以上の大型住居跡は北関東との交流を示す。最大規模の約一〇メートルの大型住居跡では南関東系の宮ノ台式土器が出土した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報