南出島村(読み)みなみでじまむら

日本歴史地名大系 「南出島村」の解説

南出島村
みなみでじまむら

[現在地名]和歌山市納定のうじよう

名草なくさ郡に属し、大門だいもん川の南に位置する。中野島なかのしま村の枝郷で、北は川を隔てて同じく同村枝郷北出島村、および新在家しんざいけ村に対し、西方の一部で字向芝むこうのしばを経て城下しん町に続く。

納定村とも通称し、古代野応のお(和名抄)の地であるとの説があり、郷名を「能生」とも記したことから「のうしよう」と読みならわし、「納定」となったと伝える(続風土記)。天保郷帳に中野島村枝郷として高一五八石余が記され、「続風土記」では家数一一、人数四九。

南出島村
みなみでじまむら

[現在地名]和歌山市南出島

名草なくさ郡に属し、雑賀さいか(和歌川)の東、北出島村の南にある。慶長検地高目録によれば高二四〇石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android