日本歴史地名大系 「南大通り線内遺跡」の解説 南大通り線内遺跡みなみおおどおりせんないいせき 埼玉県:本庄市本庄宿南大通り線内遺跡[現在地名]本庄市栄三丁目女堀(おんなぼり)川北岸の台地上に位置する。遺跡の南側・北側を微低地が東西に通る微高地上にあたり、野水が流下する程度の微細な高低差を考えるならば、西富田(にしとみだ)に所在する社具路(しやくじ)遺跡(北部)・薬師(やくし)遺跡と同一集落を構成していたと思われる。昭和五九年(一九八四)から平成元年(一九八九)にわたる六次の発掘調査により、一一〇軒の竪穴住居跡が発見され、出土遺物から古墳時代―平安時代にかけて集落が営まれていたことが判明した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by