南村五百助(読み)みなみむら いおすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南村五百助」の解説

南村五百助 みなみむら-いおすけ

獅子(しし)文六の小説自由学校」の主人公
名門息子で,巨大な体駆に大人物風貌をもつ。戦後家が没落すると,美貌で気丈な妻駒子に家をおいだされ拾い屋となる。密輸事件にまきこまれ警察に逮捕されるが,釈放され,独り暮らしから夫のよさを知った駒子とよりをもどす。小説は昭和25年「朝日新聞」に連載

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む