南桂子(読み)みなみ けいこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南桂子」の解説

南桂子 みなみ-けいこ

1911-2004 昭和-平成時代の版画家。
明治44年2月12日生まれ。版画家浜口陽三の妻。昭和28年フランスにわたり,フリートレンダーの版画研究所でまなぶ。34年から東京,シカゴ,ロンドンなど世界各地で個展をひらいた。少女,花,樹などをモチーフメルヘンの世界を銅版画表現。本の装画もおおい。平成16年12月1日死去。93歳。富山県出身。高岡高女卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android