南沢蜂蜜(読み)みなみさわはちみつ

事典 日本の大学ブランド商品 「南沢蜂蜜」の解説

南沢蜂蜜

調味料
東海大学〈札幌キャンパス〉(北海道札幌市南区)の大学ブランド。
大学のある南沢で採れる良質のアカシア蜂蜜。高見養蜂場(滝川市)の協力を得た東海大学地域連携研究グループが、地域発商品として製品化したもの。アカシア蜜は蜂蜜の成分である果糖とブドウ糖のうちブドウ糖の割合が低いため、低温下でも白濁が少なく、透き通った黄金色のまま保存できるのが特徴。蜂蜜特有の匂いもなく、上品な甘さとさっぱりした味わい。価格は、145gギフトボックス入り980円(税込)。旧道茶屋(札幌市南区)取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む