南畳屋町
みなみたたみやまち
[現在地名]南区畳屋町
岩田町の南にある。丼池筋に面した両側町で、北は周防町筋より半町北、南は八幡筋まで。町名は明暦元年(一六五五)から確認されるが(南区志)、初発言上候帳面写によると古くは頭に道頓堀がついたようである。水帳(大阪商業大学蔵)の延宝七年(一六七九)の奥書写によると、もとは八幡筋とその南の三津寺筋間も当町の一部であったが、この年に一九軒が道頓堀布袋町に分割され、町域が狭くなった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 