南石坂町(読み)みなみいつさかまち

日本歴史地名大系 「南石坂町」の解説

南石坂町
みなみいつさかまち

[現在地名]金沢市野町のまち二丁目

野町通に直交する両側町で地子町。本間ほんま町・石坂町の南西にあり、南西は石坂角場いつさかかくば一番丁・野町二丁目。町名は石坂町の南に位置することによる。野町の北陸街道より一段下がった傾斜地上に屈曲して数条の町割がみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む