石坂角場(読み)いつさかかくば

日本歴史地名大系 「石坂角場」の解説

石坂角場
いつさかかくば

[現在地名]金沢市野町のまち二丁目・同四―五丁目・いずみ一丁目

犀川左岸、野町通に並行する両側町。南石坂町の南に連なり、南東石坂与力いつさかよりき町、南西泉村城下の中心に近いほうから一―十二番丁に分れる。町名は、鉄砲の射的場を角場とよび、うち一つがこの地に置かれたことによる。城下には大組足軽が三組あり、そのうち二組が石坂に組地をもった。この二組を四丁目の組と六丁目の組、あるいは上の組と下の組とよんだ(金沢古蹟志)。角場は、延宝二年(一六七四)江戸で新たに大組頭阿部甚右衛門・村山小七郎・北川庄右衛門の三名が命ぜられ、同四年城下に角場の区画を設けたことに始まる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android