南禅寺門前
なんぜんじもんぜん
[現在地名]左京区南禅寺〈北ノ坊町・草川町・下河原町・南禅寺山町・福地町・風呂山町〉・永観堂町・永観堂西町
北は鹿ヶ谷村、東は現山科区、南から西にかけて粟田口村(現東山区)と岡崎村に接する。若王子山山麓に展開し、南禅寺の門前町として発達。
鎌倉時代より南禅寺をはじめとする寺院の建立によって開かれ、隠棲の地でもあった。例えば「とはずがたり」巻一に、
<資料は省略されています>
と語られているが、この「東山禅林寺、あやとといふわたり」が、当地近辺である。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 