南足立郡(読み)みなみあだちぐん

日本歴史地名大系 「南足立郡」の解説

南足立郡
みなみあだちぐん

明治一一年(一八七八)一一月の郡区町村編制法の施行により、朱引外六郡のひとつとして、近世の足立郡を南北に二分する形で設置され、東京府所属の南部が当郡、埼玉県に所属した北部が北足立郡となった。成立時には北は同郡、西から南は北豊島郡、南から東は南葛飾郡と境を接した。「地方沿革略譜」によれば郡域は同年には三町四〇ヵ村で、戸数六千一九七・人口三万二千七〇〇、郡役所は千住北組(現足立区)に置かれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android