博多なす(読み)はかたなす

事典 日本の地域ブランド・名産品 「博多なす」の解説

博多なす[果菜類]
はかたなす

九州・沖縄地方、福岡県地域ブランド
福岡県産のなす。大正時代栽培が広がったという長なす。長なすの生産量は全国トップクラス。特に、みやま市での生産が盛んである。2008(平成20)年8月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5156715号。地域団体商標の権利者は、全国農業協同組合連合会

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android