デジタル大辞泉 「卵用種」の意味・読み・例文・類語 らんよう‐しゅ【卵用種】 食用とするための卵を産ませることを目的とする鶏の品種。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ダイニングバーのホールスタッフ、接客、調理補助 dining&麺bar 次元 石川県 金沢市 時給1,000円~1,500円 アルバイト・パート / 業務委託 介護施設の調理員/施設の食事の準備からご提供まで。/食材の発注や下ごしらえは不要です。/揃えられたお料理を温め美味しく/盛り付けしてください 社会福祉法人恵光会 福岡県 福岡市 月給16万7,750円~18万2,390円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「卵用種」の意味・読み・例文・類語 らんよう‐しゅ【卵用種】 〘 名詞 〙 卵をとることを目的とした品種。特に鶏にいう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ダイニングバーのホールスタッフ、接客、調理補助 dining&麺bar 次元 石川県 金沢市 時給1,000円~1,500円 アルバイト・パート / 業務委託 調理師・調理スタッフ/病院/昇給あり/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実 株式会社アスカ 東京都 町田市 月給19万1,000円~23万6,000円 正社員 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「卵用種」の意味・わかりやすい解説 卵用種らんようしゅ 家禽のうちおもに採卵の目的で飼養する品種をいう。肉用種,卵肉兼用種,愛玩用種に対する。鶏の卵用種が代表的で,その形質の特徴は,体躯は比較的軽小後躯がよく発達し,首や脚は長い。動作は敏活,やや神経質で,寒湿に弱い傾向がある。早熟性で雌は孵化後 130~150日で産卵を始め,就巣性はない。白色卵を産み,肉用としては質,量ともに劣る。卵用種の多くは地中海沿岸種で,レグホーン,ミノルカ,アンダルシアなどが代表的。鶏のほか,あひる,うずらなどにも卵用種がある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 和食調理スタッフ 賞与年2回/年間休⽇115⽇/充実の福利厚生あり 株式会社木曽路 西宮店 兵庫県 西宮市 月給22万2,000円~33万3,000円 正社員 神戸牛ステーキの調理スタッフ/調理経験あれば年数・ジャンル不問/賞与120万/賄いあり/希望休OK KOBE BEEF STEAK モーリヤ祇園 京都府 京都市 月給35万3,770円~50万円 正社員 Sponserd by