原如童(読み)ハラ ジョドウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「原如童」の解説

原 如童
ハラ ジョドウ


職業
尺八奏者

本名
原 信存

生年月日
天保4年 11月

出生地
常陸国水戸(茨城県)

経歴
22歳のとき川越藩の医師原泰玄の養子となった。文学篆刻に優れ、尺八を荒木古童に学び名手として世に出た。

没年月日
明治25年 8月30日 (1892年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む