原始中性子星(読み)ゲンシチュウセイシセイ

デジタル大辞泉 「原始中性子星」の意味・読み・例文・類語

げんし‐ちゅうせいしせい【原始中性子星】

太陽の8倍以上の質量をもつ恒星寿命が尽きるときに、重力崩壊によって中心部に形成される天体高温・高密度の状態で、内部に大量のニュートリノが閉じ込められている。これが外部に放出され、超新星爆発を引き起こすと考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android