原尿(読み)ゲンニョウ

関連語 糸球体嚢 名詞

世界大百科事典(旧版)内の原尿の言及

【尿】より

…したがって,この部分を血液が流れる間に血漿は血圧の力でろ過されてボーマン囊に出ていく。この過程を糸球体ろ過といい,ろ過されて出てきた液体を原尿という。糸球体の膜は血球はもちろんタンパク質もほとんど通さないため(アルブミンはわずか通る),ろ液(原尿)の組成は血漿からタンパク質を除いた液体と同じである。…

※「原尿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む