原歩(読み)はら あゆみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「原歩」の解説

原歩 はら-あゆみ

1979- 平成時代の女子サッカー選手。
昭和54年2月21日生まれ。ポジションMF。読売日本サッカークラブ女子メニーナ(現・日テレ・メニーナ)をへて,平成5年同ベレーザ(現・日テレ・ベレーザ)にあがる。日本代表(現・なでしこジャパン)デビューは10年キリンカップのアメリカ戦。12年にはベレーザと日本代表チームのキャプテンをつとめる。14年伊賀フットボールクラブくノ一へ移籍。17年いったん引退表明するが,18年INACレオネッサ(現・INAC神戸レオネッサ)とプロ契約をかわした。20年北京五輪代表となり4位入賞をはたす。21年引退し,22年セレッソ大阪のスクールコーチとなる。東京都出身。多摩大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む