原発の再稼働

共同通信ニュース用語解説 「原発の再稼働」の解説

原発の再稼働

国内商業用原発には加圧水型軽水炉(PWR)と、沸騰水型軽水炉(BWR)の2種類がある。東京電力福島第1原発事故により、原発の規制基準が大幅に強化された結果原子力規制委員会審査に合格して再稼働したのは5原発9基にとどまる。いずれもPWRで、東京電力ホールディングスや中部電力などが保有するBWRは1基も稼働していない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android