原腔動物(読み)げんこうどうぶつ(その他表記)Archicoelomata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「原腔動物」の意味・わかりやすい解説

原腔動物
げんこうどうぶつ
Archicoelomata

形態および発生上,原腸あるいは消化腔のほかに前腔,中腔,後腔をもつ無脊椎動物を一括した群で,触手動物毛顎動物有鬚動物原索動物棘皮動物の5門を含む。これらの動物は,体腔の形態から,左右相称動物なかで原始的な群とされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android