デジタル大辞泉
「厳浄」の意味・読み・例文・類語
ごん‐じょう〔‐ジヤウ〕【厳浄】
[名・形動ナリ]
1 おごそかで汚れのないこと。また、そのさま。
「―なる楼閣」〈三国伝記〉
2 戒律などを正しく守ること。
「戒律を―すべしや」〈正法眼蔵・弁道話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごん‐じょう‥ジャウ【厳浄】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) おごそかで汚れのない状態にすること。また、荘厳で清浄なさま。
- [初出の実例]「この坐禅をもはらせん人、かならず戒律を厳浄すべしや」(出典:正法眼蔵(1231‐53)弁道話)
- 「或は厳浄なる楼閣もあり」(出典:三国伝記(1407‐46頃か)七)
- [その他の文献]〔法華経‐序品〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 