双六原村(読み)そうろくばらむら

日本歴史地名大系 「双六原村」の解説

双六原村
そうろくばらむら

[現在地名]鳥取市双六原

妙徳寺みようとくじ村の南西湖山こやま川上流(長柄川)の谷筋にある。「因幡志」によれば、当村下手を東へ一六町越えれば奥細見おくほそみ村に至り、この峠を梅の木坂(当村では柿の木谷)というとある。拝領高一三九石余。寛保二年(一七四二)の高草郡村々下札帳写(賀露神社文書)によれば生高一五五石余、本免四ツ八分、山札銀一〇匁五分・藪役銀三五匁を課されていた。文政一二年(一八二九)の高草郡中構下札目録帳(奥田家文書)では朱高一五一石余・生高一六五石余、物成五七石余。倉吉荒尾氏の給地があった(給人所付帳)。「因幡志」の家数一三。天保一四年(一八四三)の村々人数増減書上帳(加藤家文書)では男五二・女四九、嘉永二年(一八四九)の組合帳(同文書)では竈数一九。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android